ものづくりも体験講座も楽しかったです。先生方に質問しながら作れるので,コツもよくわかりました。体験授業も,仮説サークルのみなさんが,楽しい雰囲気をつくってくださり,笑いが絶えず,でも学びが深まるのを実感しました。道徳も困っている先生がたくさんいるので,もちかえって紹介します。体験講座も,次回はさらに多くの先生に参加してもらおうと思います。(栃木・中学校)
ものづくりの時間では,いろいろなものを体験できて,自分のクラスに置いてあったら,子どもたちが喜ぶなと思いながら,自分自身もとても楽しむことができました。道徳の講座を受けさせていただきました。道徳プランを実際に体験してみて,自分が受けてきた道徳の授業でこんなに楽しいと思った授業は初めてだったので,びっくりしました。(群馬・小学校)
この会で出会ったみなさんが,仮説はいいよ,楽しいよとおっしゃっていて,そして実際に授業を受けてみて,私の想像でしかなかった楽しい授業が本当にあるのだという気がしました。子どもたちならどんな反応をするのかとても気になるし,この楽しさを一緒に味わいたいと思いました。
参加する前は,この授業に手を出したら私は授業書に頼りっきりで授業書がないと授業ができない教師,自身はいい授業ができるように勉強しなくなってしまうのではと思っていました。仮説の本の中には,「むしろ仮説をやる先生は,勉強熱心な人ばかり」とありましたが,それがよく分かりました。仮説の授業を受けてみて,大人の好奇心もかきたてるから,授業書やって終わりではなく,もっと学ぼうとするのだろうと思いました。私もこの会に参加して終わりではなく次の学び,実践に移したいです。(山梨・大学生)
ものづくりがとても多く,いろいろなものがつくれて大変うれしく楽しかったです。〈電気パン〉では,コンセントの電源だけでパンが焼けることにとても感動しました。〈われないシャボン玉〉では,とても簡単につくれて,くるくるまわすととてもきれいで,ずっと見ていられます。
1日目の講座では〈タネの旅立ち〉に参加し,1問目の結果がとても衝撃的で感動しました。タネの動きをまねる方法(模型)によって,タネがとても身近なものになりました。また,外で〈ロケットワラン〉を飛ばした感動は特別な思い出となりました。
ナイターでは様々な資料があり,楽しく読ませていただきました。また,落語やウクレレの演奏など,とても楽しい時間をすごすことができました。ありがとうございます。
2日目は,《社会にも法則はあるか》に参加し,誕生日の法則や出生の法則を見ることができて,とても楽しかったです。新しく〈近現代の略年表〉を知り,書くことができてうれしかったです。
(埼玉・高校)
北関東の講座のことは知っていたのですが,タイミングがあわずに今回が初の参加でした。とてもアットホームな雰囲気で,とても楽しめました。ものづくりの講座がとても充実していて,たくさん作ることができてうれしかったです。
宿泊を希望したら,相部屋だったので,久しぶりに合宿の気分を味わえました。1日目の講座のあとに,落語の発表があり,ウクレレの演奏会があり,体験講座なのにナイターまであって,とても濃い内容でした。知り合いの先生も増えました。交流もたくさんできました。今回,ここで学んだことを早速,2学期にやってみたいと思います。ありがとうございました。(埼玉・中学校)
簡単な手順で材料も手に入りやすいものだったので,学級開きや総合,生活科,図工のときにすぐ実践できそうだなと思いました。また,作ってみたいと思わせる仕かけ作りも勉強になりました。何よりも教えてる方たちが皆さん楽しそうで,それが一番大切なんだなあと思いました。(栃木・小学校)
ずっと行ってみたかったのですが,今回やっと来ることができました。宇都宮は思ったよりも来やすい場所でした。また来年も参加したいと思います。ものづくりの時間がたっぷりとあって,講座ももう一つくらい受けたいなあと思っていましたが,実際には,ものづくりの時間が足りないと感じるくらいでした。やってみたかった授業書の体験ができて,掲示物の使い方やものづくりのネタも収穫できたので,とてもためになりました。夏休みからの学校生活もがんばれそうです。ありがとうございました。
(神奈川・高校)